管理栄養士・栄養士の日頃の研究成果等を発表する研究会を開催いたします。口頭発表7題、示説発表10題が予定されています。ぜひ奮ってご参加ください。
目次
研究会の概要
- 日 時 2019年2月9日(土)13:00~16:00
- 場 所 ぴゅあ総合(山梨県甲府市朝気1-2-22)
- 参加費 山梨県栄養士会会員、管理栄養士・栄養士養成校学生:無料 非会員:3,000円
- 受講申込み・問合せ先 公益社団法人 山梨県栄養士会
E-mailで「氏名・勤務先・職域事業部(栄養士会会員の方)」を明記のうえ、お申し込みください。電話での申し込みも可能です(申込期限:2019年1月21日[月])。
TEL: 055-222-8593
演題(口頭発表)
- 演題1 学校健康教育事業部 「特別支援学校における食に関する指導の取り組み わかりやすい指導に向けて媒体作成の工夫」
窪寺ゆかり1)戸倉茉耶2)後藤あずさ3)飯窪真里子4)神宮寺加奈5)久保田佑子6)千頭和功7)齋藤未紗8)広瀬恵9)市川直美10)
1)山梨県立盲学校,2)山梨県立ろう学校,3)山梨県立甲府支援学校,4)山梨県立わかば支援学校,5)山梨県立わかば支援学校ふじかわ分校,6)山梨県立やまびこ支援学校,7)山梨県立ふじざくら支援学校,8)山梨県立かえで支援学校,9)山梨大学教育学部附属特別支援学校,10)山梨県立高等支援学校桃花台学園 - 演題2 公衆衛生事業部 「参加者の満足度アップのための事業評価からみえたこと」
宮川善美1)小河内楓歩1)青木雅子1)中村玲子1)
1)笛吹市保健福祉部 健康づくり課 - 演題3 研究教育事業部 「口腔機能リハビリテーション病院患者における栄養評価と口腔機能評価の関連」
平澤玲子1)上田名緒1)清塚圭1)後藤悠1)五味和佳奈1)佐々木郁1)竹内果穂1)根本珠花1)三科充葉子1)宮崎遙1)横内倫子1)尾関麻衣子2)菊谷武3)
1)山梨学院大学 健康栄養学部,2)日本歯科大学 口腔リハビリテーション多摩クリニック,3)日本歯科大学大学院 生命歯学研究科 臨床口腔機能学 - 演題4 研究教育事業部 「『料理カードを用いた食事診断』と食習慣との関連解析」
青木慎悟1)深沢早苗1)
1)山梨学院短期大学 食物栄養科 - 演題5 勤労者支援事業部 「高校男子ラグビー選手の増量に対する栄養サポートについて」
山下真澄1)
1)公認スポーツ栄養士 - 演題6 地域活動事業部 「地域住民全体への健康情報提供の必要性 ~障害のある人たちへの健康教室を実施して~」
沢登京子 - 演題7 医療事業部 「栄養指導について」
○髙柳静香1)村松絹恵1)
1)公益財団法人山梨厚生会 山梨厚生病院 栄養管理室
演題(示説発表)
- 演題1 学校健康教育事業部 「郷土を愛し、未来を切り拓く人材の育成」
小林耶慶1)
1)北杜市立須玉中学校 - 演題2 公衆衛生事業部 「管内高齢者福祉施設における栄養管理の現状と給食施設支援について」
山下ますみ1)
1)峡南保健福祉事務所 - 演題3 地域活動事業部 「平成30年度出前栄養相談事業の報告並びにアンケート集計と分析結果」
三井純子,平川望美 - 演題4 医療事業部 「イベントで探る減塩対策 ~ソルセイブとアンケートを活用して~」
平井美樹夫1)小林貴子2)石川綾美3)下島裕貴3)
1)山梨県立北病院 栄養管理科,2)山梨大学医学部附属病院 栄養管理部,3)山梨県立中央病院 栄養管理科 - 演題5 福祉事業部 「施設ごとの行事食の違い」
三木康司1)
1)特別養護老人ホーム みのりの里いいとみ 栄養室 - 演題6 研究教育事業部 「栄養士養成における卒業時の質保証に関する試み ―専門的実践力外部試験の導入とその効果―」
深澤早苗1)青木慎悟1)鈴木耕太1)関戸元恵1)中川裕子1)根津美智子1)樋口千鶴1)岡本裕子1)
1)山梨学院短期大学 食物栄養科 - 演題7 学生 「山梨県民の食生活に関する研究(第1報)~高齢者における食及び健康意識の男女比較~」
名執絵里1)藤巻あすか1)古閑美奈子1)
1)山梨学院大学 健康栄養学部 -
演題8 学生 「山梨県民の食生活に関する研究(第2報)~子どもの朝食欠食と食事状況及び不定愁訴の関連について~」
流石真子1)立川友菜1)古閑美奈子1)
1)山梨学院大学 健康栄養学部 - 演題9 学生 「山梨県民の食生活に関する研究(第3報)~子どもの朝食のバランスと不定愁訴の関連について~」
青沼薫1)赤坂朋美1)中村真琴1)古閑美奈子1)
1)山梨学院大学 健康栄養学部 - 演題10 研究教育事業部 「水質の違いによる野菜の調理への影響」
窪島愛華1)吉野美香1)
1)山梨学院大学 健康栄養学部